秋の渡りをスタートしたキアシシギ。21-23日8-9羽と数が伸びませ
ん。22日はいつもの場所に居らず走り回ってやっと見つけました。
時々、なんらかの理由で休憩場所が変わります。

本日は朝から水浴び。やはり、頭を水につけないと、水浴びになら
ないようです。

目には、海水を入れたくないのか、必ず目を閉じて行います。

最後の仕上げは、体を右に傾けて「バシャ―」。

はいでき上がり。頭の右側に水玉が一つ。

すっきりした顔をして、「パシャ」と記念撮影。良い男(女)であ
ります。

この様に整列して休憩。朝のすがすがしさが写っているよう。

コチドリが抜け、メダイチドリは8羽で3日間推移。何故か採食条
件が悪い干潟で採食しています。
ゴカイを捕食中。

メダイチドリ、背景は悪いですが本日のメダイの写真の中で最も
いい写真であります。

秋の渡りは、例年と比べて、キアシ伸び悩み、メダイは少なめコチ
ドリとコムクドリの特別出演といった状況です。
|